まず、たいへん素晴しい旅行記だと思います。全編からギリシャへの愛情と感動がにじみ出ていて、思わず一気に全部読んでしまいました。かけがえのない数々の経験。とても貴重なものです。どうぞいつまでも忘れないでください。
さて、私もこの年末に3回目のギリシャ旅行を計画しています。
といっても、1回目が23年前、2回目が17年前と随分時間が経っています。
この間、空港は変わるし、オリンピックは開催されるし、地下鉄?、郊外電車?・・・、全く違った場所になってしまったのではと少々心配です。実際、2度目に行ったときも、特にアテネは6年間で随分変わっていました。貨幣価値が半分になっていた事もあって、実質の物価は5〜6倍(大袈裟じゃなく)、あれだけ愛想の良かったタクシードライバーやレストランがセコくってイヤになった記憶があります。でも、田舎や島ではそんな事は無くギリシャ自体の感想は相変わらず大好きです。(だから今回も行くのですが・・・。)
例えば、最終日は「グランドブルターニュ」に泊まる事にしているのですが・・・理由は後で述べますが・・・、同じ予約方法で価格が、1回目が約1万円。2回目が約2万円。今回が5万円。季節の違いがあるにせよ、やはりこれ位の物価上昇を覚悟しなければならないのでしょうね。
詐欺バーや睡眠薬強盗はその頃からありましたが、比較的安全な治安やあのフレンドリーな国民性はどうなっているのでしょうか。物価と比例して悪化していないと良いのですが・・・。
今回は中学生になる長男をはじめ家族帯同です。大丈夫でしょうかね。
よって、3度めにして始めて「エーゲ海1日クルーズ」に参加するのですが、冬でも面白いのでしょうか。
メテオラにも行きますが雪は大丈夫かなぁ・・・など、いろいろ知りたい事があります。
アテネでは、以前に泊まったプラカの安宿(といっても結構高くなってましたが・・・)にも泊まってみようと思っているのですが、ホントに治安が心配です。
子供達からしてみれば、小さい頃から何度もギリシャ料理店(主に横浜ですが、六本木・名古屋・川越・オースラリア・ハワイなどで)に連れて行かれ、そこで、店の人と我々の訳のわからない思い出話を聞かされ不思議に思っていたことが、今回初めて解明されるという事でとても楽しみにしているようです。
従って、少なくとも食べ物は大丈夫でしょう。(イザとなれば「ギロピタ」や「スブラキピタ」が有るし・・・)
ところで、日本でギリシャ料理はどうして根付かないのでしょうか?
私は、初めて口にしたときから「基本的に日本人に合う」と思っているのですが、六本木の店(ここは価格が高すぎ?)も名古屋も川越も潰れてしまったようですね。美味しかったのに・・・。今残っている横浜の店々は、本牧の店以外はイマイチのような気がします。昔の「スパルタ」(ちなみにここのご主人は今でもギリシャでお元気に暮らしているようです。)みたいな濃淡のメリハリの効いたお店はないのでしょうかね。店の名前は2軒とも覚えていませんが、過去2回、プラカで食べた、ミートソースにチーズとオリーブオイルをかけてさらにオーブンで焼いてある「これでもか」という位濃厚なパスタやフォン・ド・ボーのかかった超あっさりパスタ(名古屋地区でメジャーな「あんかけスパ」のあっさり版のような感じ)は今でも忘れられません。何故、ギリシャでパスタなのかは自分でもわかりませんが、お店をご存知だったら教えてください。